広島県道路里親制度(マイロードシステム)
                  活動報告
                  
                   
                  
                  マイロードシステムは,住民が「道の里親」となり,自治体と協力して,道路の管理,美化活動に取り組む試みです。 
                  ボランティア活動に意欲をもつ地域住民,企業,団体の方々が取り組む道路清掃美化や緑化作業などを支援し,住み良いまちづくりを目指していくためのシステムです。(広島県ホームページより抜粋) 
                   
                   
                   
                   
                  
                  会社の会議で、『企業として、地域貢献への取組』の1つとしてマイロードシステム参加を満場一致で決定。 
                   
                  広島県福山地域事務所(窓口:もよりの地域事務所)に『道の里親認定申込書』を提出。 
                   
                  地域事務所より『道の里親認定書』が送られる。 
                   
                  活動開始!! 
                   
                   
                  
                    
                      
                        | 第1回  | 
                         日時:平成19年10月29日(月曜日)        場所:県道吉舎油木線(小畠小学校前)  | 
                       
                      
                        | 活動状況  | 
                          | 
                          | 
                          | 
                       
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                       
                    
                   
                   
                   
                    
                   
                   |